TRIO グリッドディップメーター DM-6
1970年頃にTRIOブランドで販売されていた、GRID DIP METER、DM-6です。
バンドごとのコイルが付属しています。
また、水晶振動子(FT-243)を挿して、発振させることもできます。
こちらは内部の様子。
右上にアルミの円筒形のデバイスがありますが、これが心臓の真空管、6CW6です。
この真空管は、ニュービスタ管と呼ばれ、出始めの頃のトランジスタと、高周波性能で競っていました。
マニュアルと回路図です。

バンドごとのコイルが付属しています。
また、水晶振動子(FT-243)を挿して、発振させることもできます。
こちらは内部の様子。

右上にアルミの円筒形のデバイスがありますが、これが心臓の真空管、6CW6です。
この真空管は、ニュービスタ管と呼ばれ、出始めの頃のトランジスタと、高周波性能で競っていました。

マニュアルと回路図です。

